ピアニスト園田涼さんの調律へ
たまには予約案内以外の投稿もしないとな〜と思っていた矢先。(2歳児のやんちゃガールの子育てがある事を言い訳にして、つい後回しになってました💦)
つい先日、ピアニストの《園田涼さん》のご自宅へ調律に伺いましたのでその事を書こうと思います!(実は一般家庭だけでは無く、有名なアーティストさんや作曲家さんからの御依頼も多いのです。)
園田さんはKinKiKidsやドリカム等、書ききれ無いほど沢山の有名アーティストのサポートピアノ演奏や作曲家としても活躍されている方です。
元々、数年前から友人だったのですが、調律をするのは今回が初。
そして今回の調律翌日にはご自宅からのライブ配信を控えているとの事でした。
園田さんは、jazz&Pops〜クラシックまで、あらゆるジャンルを弾かれる方なのでピッチはA=441Hz設定。
あまり作り込み過ぎないギリギリの範囲を狙って、高音部のキラッとした感じを作りました。
調律後は「今までの男性の調律師さんと違う!」と驚いていらっしゃいました。(ちなみにその方は調律師界では誰もが知っている大御所です😂)
実は、男性と女性は声帯の違いがある事から、聴きとりやすい音が違うのです。
一般的には男性は低音、女性は高音の音を聴き取りやすいと言われています。
今まで沢山の方から頂いたお声を集約すると、どうやら私は高音部に定評があるみたいです。(笑)
そして、翌日のライブ配信の際には、その調律後の音の違いについて触れ、沢山褒めて頂きました!(照)
コロナ禍以降、立ち会い調律はほぼ無くなったのですが、改めて自分の調律したピアノを聴けるのは本当に嬉しいものですね!!(狂って無いか終始緊張して聴いてますけどね😂笑)
改めまして、園田さんこの度はご依頼ありがとうございました!
今年はコンサートも沢山聴きに行かせて頂きますね♪
園田涼さんのYouTubeチャンネルはこちら⬇️
【3月予約受付日】
・3/20(月)10:30.14:30
・3/22(水)10:30.14:30
・3/23(木)14:30
・3/29(水)10:30.14:30
・3/30(木)10:30.14:30
・3/31(金)10:30.14:
割引きキャンペーンは一つ前の投稿をご覧下さい。
ご依頼は公式LINEからお待ちしております⬇️(メールよりもスムーズにやり取りが出来ます)
0コメント