ボヘミアン ラプソディ

先日公開された、「ボヘミアン ラプソディ」

大変評判が良いみたいなので早速観に行ってきました🎶

フレディ・マーキュリー自信が様々なコンプレックスや孤独に葛藤しながらも数々の名曲が生まれた事を知りました。
ラストのライブシーンは本当に迫力満載で感動で胸が一杯…!😭


私は全然Queen世代では無いのですが、なぜか中学生の頃は好きで良く聴いてました。

余談ですが高校の合格発表後に友人と喜び分かちあってたら突然ラジオからWe Are The Champions流れてきたのは嘘みたいなホントの話。笑



素敵な作品に触れて、改めて音楽の素晴らしさを実感しました。



二子玉川109シネマズにはフレディ・マーキュリーモデルのギターも置いてました。

エアピアノ。笑

帰宅後早速ボヘミアンラプソディーの譜面ダウンロードしちゃったので練習頑張ります🎹🎶

はのんピアノ調律サービス

世田谷区を拠点に活動している 調律師歴15年の女性ピアノ調律師です。 ピアノに関するお悩みが御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000