電気ピアノ
こちら一見ただのアップライトに見えますが、、、
こちら電気ピアノです。
電子ピアノじゃないですよ。
電気ピアノなんです🎹🎵
非常に珍しいですね(^^)
電気ピアノって何?という方のために簡単にご説明を。
まず電子ピアノと電気ピアノの違いは、電子ピアノの音源が電子的に合成された音であるのに対して、電気ピアノは弦の振動や音を電気信号化してそれを増幅しているということです。
原理的にはエレキギターと同じです!
中の構造は違いますがフェンダー・ローズみたいな味のある音色がしますよ🎵
こちらはTOKAIの電気ピアノ。
製造は1970年代。鍵盤は76鍵。
電気音のスイッチ。
原理は普通のアップライトと一緒なのでもちろん調律は必要です。
調律は正直アコースティックの物に比べると大変ですが…
久々の電気ピアノ調律はとても楽しかったです(^^)
0コメント